彼氏ができない原因は?頑張ってるのに彼氏ができない理由
2018/01/25

「どうして私には彼氏ができないの?」
頑張ってるつもりなのに、
彼氏ができないと辛くなってきますよね。
外見にも気を使って、
笑顔でいるように心がけて、
出会いの場にも積極的に出向いて。
「こんなに頑張ってるのに・・・。」
もう、どうしていいのかわからない。
どう頑張ればいいのかわからない。
「彼氏ができない原因がわかれば
対処できるのになぁ・・・。」
では、彼氏ができない原因を探ってみませんか?
スポンサーリンク
彼氏ができないほうが都合がいい?!
彼氏を作ろうと本当に色々やってる。
まわりにも
「彼氏いそう」
とか
「絶対できるよ!」
と言われるのに全然ダメ・・・。
さて、そんなあなたに質問です。
「あなたは本当に彼氏が欲しいと思ってますか?」
もちろんそうですよね。
でも、もし。もしですよ?
あなたにとって
「彼氏ができないほうが都合がいいこと」
があるとしたら、何だと思いますか?
まぁまぁ、怒らないで。
もし、ですよ。
「彼氏ができないほうが都合がいいこと」
があるとしたら。どんなでしょうか?
例えば下記のような理由があげられます。
- デートする時間とお金を趣味につぎ込める
- 自分のテリトリーを守れる
- 「あなたのせいで彼氏ができない」と親に復讐できる
- ダメな自分を晒さなくていい
あなたの心の中で
上記のようなことが壁になっていて、
自ら彼氏を作ろうとしていないのかもしれません。
そう、できないんじゃなくて
あなたが作ろうとしていない
可能性があるんです。
※親に復讐、
ダメな自分を晒さなくていい、
はアダルトチルドレンに多いです。
あなたには思い当たることはありますか?
スポンサーリンク
潜在意識をあぶり出す
さて、もしそういった壁が
あなたの中にあるとして。
その壁は潜在意識の中にあるんですね。
潜在意識っていうのは意識してない部分
なので、彼氏ができない根本的な原因も
わからないままです。
だったら、潜在意識から意識上に
あげてあげればいいだけです。
さて、その方法はというと、
「自分に質問する」んです。
自分にこう聞いてみましょう。
他にも
「彼氏を作らなければ私は何が得られる?」
等、言い方は何でもいいですよ(*゚▽゚)
ちょっと考えてみましょう。
・・・
・・・
・・・
はい、考えました?!
そこで浮かんできた答えが、
あなたが彼氏を作らない理由になります。
根本原因をつぶしていく
さて、彼氏を作らない理由は出てきましたでしょうか?
その理由こそ、彼氏ができない根本原因と言っていいでしょう。
実はコレ、よくカウンセラーさんが
やってる手法なんですよね(営業妨害?!笑)
で、根本原因をひとつずつ潰していけば
彼氏ができる可能性もぐッッッと高まるワケですよ。
あなたの根本原因の見方やとらえ方を
変えていきましょう。
先ほどの例を取りますと、
-
- デートする時間とお金を趣味につぎ込める⇒趣味よりも楽しいデートができるかも
-
- 自分のテリトリーを守れる⇒テリトリーを共有して、楽しい時間が持てるかも
-
- 「あなたのせいで彼氏ができない」と親に復讐できる⇒自分の人生を潰してまで復讐する価値はない
-
- ダメな自分を晒さなくていい⇒お互いのダメな部分を受け入れ合えば、素の自分で愛情を得られる
上記のように多角的に捕らえて
別の視点で見てみましょう。
そうすると、今まで壁だと思っていたことが
プラスのパワーに変わりますよ!
これは「結婚」にも応用できますね!
「彼氏」の部分を「結婚」に置き換えてみてくださいね♪
いかがでしょうか?ぜひお試しください!
まとめ
- 潜在意識では彼氏が欲しいと思ってないかもしれない
- 自分に質問してみると理由がわかる
- 理由(根本原因)に別の解釈を加えて解消する